• HOME
  • topic
  • THEATER
  • 生田斗真主演。パルコ・プロデュース2022『てなもんや三文オペラ』ウエンツ瑛士らオールキャストとメインビジュアルが解禁!

生田斗真主演。パルコ・プロデュース2022『てなもんや三文オペラ』ウエンツ瑛士らオールキャストとメインビジュアルが解禁!

THEATER

PARCO劇場にて6月8日(水)~30日(木)に上演される鄭義信 作・演出、生田斗真 主演による舞台、パルコ・プロデュース2022『てなもんや三文オペラ』のオールキャストとメインビジュアルが解禁となった。

本作の原作となる『三文オペラ』は、1928年に初演された、差別と貧困・資本主義社会を痛烈に風刺した音楽劇の名作。これまでも様々な演出家・キャストによって上演されてきた『三文オペラ』だが、鄭が選んだ今作の設定は、1950年代の大阪。原作の舞台・ロンドンの貧民街は、第二次世界大戦で破壊された大阪砲兵工廠(現在の大阪城公園・森ノ宮地域にあった大規模な兵器工場)の跡地に置き換えられる。その名も『てなもんや三文オペラ』!<戦後>をかけぬける、アウトローたちのパワーと、<生きる>ことへの貪欲さ。<戦争>を背負いながらも、逞しく生き抜いてきた当時の人間模様を重ね合わせる。

このたび、主人公である盗賊団のボス、マック(通称:マック・ザ・ ナイフ)を演じる生田斗真をとりまく、個性あふれるオールキャストが決定した。

生田と対立関係にある「乞食の友商事」社長・ピーチャム役には、凶悪で狡猾な役柄からお人よしで生真面目な役まであらゆる役柄をこなすベテラン、渡辺いっけいと、その妻シーリア役には、映画「焼肉ドラゴン」や舞台「パーマ屋スミレ」でも鄭作品への参加経験があり、第20回読売演劇大賞優秀女優賞も受賞している根岸季衣。

実はマックの古くからの盟友でありながら、ピーチャムに脅され、マックを逮捕しようとする警察署長のブラウン役には、こちらも硬軟 自在に舞台・映像で活躍する福田転球。

マックの昔なじみでありながら、ピーチャムにそそのかされてマックを裏切る”娼婦”のジェニーに、『レ・ミゼラブル』のジャン・バルジャン役が印象深いミュージカル俳優の福井晶一、ブラウンの娘でマックの子を身ごもっているルーシー役には、一度観たら忘れられないインパクトで、幅広く活躍中の平田敦子など、実力派個性派のベテラン俳優たちが勢揃いとなった。

独自の世界観で人間模様を描き出し見事な手腕を発揮する鄭義信が、今回の『てなもんや三文オペラ』でも、舞台を昭和30年代の大阪に移し大胆な翻案を試みる。中でも特筆すべきなのが、原作では、ピーチャムの一人娘・ポリーという女優が演じる役を、一人息子・ポールという役に置き換えること。

そのポール役に、映画、舞台、テレビドラマ主演など、本格的な俳優のキャリアを持ち、現在上演中のミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』で主人公の双子を演じるウエンツ瑛士が決定した。
生田演じるマックと対立する「乞食の友商事」の社長・ピーチャムの息子で、マックの恋人であり、結婚までするポールを、ウエンツ瑛士がどう演じるか注目だ。

生田とウエンツとは、お互いが小学生のころNHK教育テレビ番組「天才てれびくん」で共演して以来の朋友。ウエンツは「生田斗真とは、小学生の時から学校の友達とは別のかたちの絆がある。『てれび戦士パワーみせようぜ!』と連絡をもらい、喜びと同時に、彼の座長としての責任感を学び、少しでも彼の力になれるように、一緒に引っ張っていけるように頑張りたいという気持ちになりました。」と意気込みを語った。

生田も「時を経て、大人になって、一人の俳優同士として再会できるのはうれしい。こんな未来って想像してしなかったなというドキドキ感もありますし、まさかの恋人役です(笑)。でも、古くからの友人でもありますし、遠慮なくぶつかっていけるんじゃないかなと思います。この舞台が上演されること、本当に本当に楽しみに、この日を心待ちにしていました。」
と、お互いに気合は十分で、舞台上で息の合ったパートナーぶりにも期待が高まる。

オールキャスト発表に合わせて、メインビジュアルも解禁となった。和洋折衷のないまぜ、戦後の混沌とした世界の中でもたくましく、あつかましく、エネルギッシュに生きていたあの頃の人たちをイメージし、ギラギラと濃すぎる仕上がりに。音楽劇ならではの賑やかさや華やかさも感じていただけるメインビジュアルとなっている。

ストーリー

1956年(昭和31年)、秋、早朝。猫間川沿いの川岸には、トタン屋根のバラックが肩寄せあっている。
その目と鼻の先、川向うに、「大阪砲兵工廠」跡地が見える。かつて、そこはアジア最大の軍事工場だったが、アメリカ軍の空爆で、廃墟と化した。数年前に勃発した朝鮮戦争の「朝鮮特需」で、鉄の値段がはねあがると、「大阪砲兵工廠」跡地に眠る莫大な屑鉄をねらって、有象無象の人々がつぎつぎと集まってきた。彼らは、いくら危険だろうが、いくら立ち入り禁止の国家財産だろうが、おかまいなし。目の前のお宝を、指をくわえて見ている阿呆はいない。夜な夜な、猫間川を越え、環状線の鉄橋を越え、時に、弁天橋の警備員詰所を正面突破して、屑鉄を掘り起こした。そんな彼らを、世間の人たちは「アパッチ族」と呼び、彼らの住む場所を「アパッチ部落」と呼んだ―――
「アパッチ族」の親分・マック(生田斗真)は、屑鉄のみならず、さまざまなものを盗んで盗賊団を組織していた。恋人のポール(ウエンツ瑛士)との結婚式を挙げるマックのことを、うとましく思う「乞食の友商事」の社長ピーチャム(渡辺いっけい)と妻のシーリア(根岸季衣)は、警察署長タイガー・ブラウン(福田転球)を脅し、なんとかマックを逮捕させようとするが・・・・・・。マックの昔なじみの娼婦ジェニー(福井晶一)と、ブラウンの娘ルーシー(平田敦子)をも巻き込み、事態は思わぬ方向へとすすむ・・・・・・。

コメント

作・演出 / 鄭義信

「三文オペラ」は乱暴に言うと、盗賊と乞食と娼婦の世界の話です。原作をあらためて読み返すと、思った以上に、猥雑で、下ネタも満載……それでも、当時、この作品が大受けしたのは、時代のなせる業もあったでしょうが、登場人物たちの「どっこい生きてる」的なたくましさに、観客は大いに拍手したのではないでしょうか。
今回、一九五〇年代の大阪造兵廠を舞台に選んだのは、当時のアパッチ族と呼ばれた人々の生きざまが、「三文オペラ」の登場人物たちとだぶって見えたからです。彼らを舞台にあげることで、どこまで猥雑で、どこまで生きることの活力にあふれた人たちを描けるかどうかはわかりませんが、コロナですっかり活力を失った生活の、ささやかな精力剤になれればと、思っています。
生田斗真さんとのタッグを組むのは、今回、初めてです。もの静かな中にも、燃えるような闘志を感じさせる彼と、ひと癖もふた癖もある共演者たちが、どんな化学反応を起こすのか、今から楽しみにしています。

生田斗真

憧れのPARCO劇場で一カ月お芝居をさせていただける事、大変光栄です。
東京の若者文化のど真ん中・渋谷に面白い芝居を上演している劇場が存在する事は、とても大切な事だと思っています。
生田初パルコ。気合十分です。
そして福岡、大阪、新潟、長野と今回初めて舞台に立つ場所もあり、今からワクワクしています。
台本を拝見したら、戦後の大阪に舞台が置き換えられていて、セリフがすべて関西弁でした。関西弁での演技は、ドラマ・映画も 含めて、今回が初挑戦になります。
そして、三文オペラは音楽劇ですので、歌唱シーンも沢山登場しますし、沢山稽古して、楽しい舞台になればと思っております。
先日初めてお会いした演出の鄭義信さんは「あれ!?意外とオジサンなんだ!」という第一印象でした(笑)。これまで拝見した  作品から伝わる熱量で勝手に“若者”をイメージしていたので、衝撃でした(笑)。
そんな鄭さんも「必ず面白くします!」と仰っていましたし、僕自身も非常に楽しみにしております。
これまでにも多くの方が演じてきた名作「三文オペラ」を、鄭義信さん流にアレンジした『てなもんや三文オペラ』ご期待ください!

公演概要

パルコ・プロデュース2022 『てなもんや三文オペラ』

作・演出:鄭義信
原作:ベルトルト・ブレヒト
音楽:クルト・ヴァイル
音楽監督:久米大作

出演:
生田斗真 ウエンツ瑛士 福田転球 福井晶一 平田敦子
荒谷清水 上瀧昇一郎 駒木根隆介

妹尾正文 五味良介 岸本啓孝 羽鳥翔太 大澤信児 中西良介 近藤貴郁 神野幹暁

岸季衣 渡辺いっけい

演奏=朴勝哲

スタッフ:美術:池田ともゆき 照明:増田隆芳 音響:井上正弘 衣裳:半田悦子 ヘアメイク:宮内宏明
振付:広崎うらん 歌唱指導:西野誠 稽古ピアノ:國井雅美 擬闘:栗原直樹 方言指導:山本篤
演出進行:松倉良子 舞台監督:藤本典江 
宣伝美術:榎本太郎 宣伝写真:森崎恵美子 宣伝衣裳:森保夫 宣伝ヘアメイク:大宝みゆき

企画・製作:株式会社パルコ

公式サイト:https://stage.parco.jp/

THEATER GIRL編集部

観劇女子のためのスタイルマガジン「THEATER GIRL(シアターガール)」編集部。観劇好きの女子向けコンテンツや情報をお届けします。

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧