荒木宏文主演。舞台『漆黒天 -始の語り-』が開幕! “光”と“影”の運命に翻弄される主人公を「誠心誠意演じる」
映画と舞台を完全連動させるプロジェクト【ムビ×ステ】の第三弾『漆黒天』。
映画『漆黒天 −終の語り−』で描かれた主人公・“名無し”の前日譚となる舞台『漆黒天 -始の語り-』が8月5日(金)東京・サンシャイン劇場にて幕を開けた。
作・演出は「舞台 刀剣乱舞」シリーズや「TRUMP」シリーズで知られる末満健一。幾重にも伏線が張り巡らされたストーリーと大胆で魅せる演出で、物語をラストまで一気に畳みかける! 音楽はハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」シリーズなど舞台音楽やミュージカル作品、テレビドラマ、・アーティストへの楽曲提供など数多く手がける和田俊輔が担当し、物語をドラマチックに盛り上げる。
※一部公演内容に触れています。
ゲネプロレポート
本作の舞台となるのは、戦乱が終わり、徳川による治世が始まったばかりの江戸の町。
新しい時代に「人を活かす剣」の在り方を求める宇内道場の師範・宇内陽之介(荒木宏文)は、愛する妻・富士(小島藤子)と子供たち、門下生らと心穏やかな日々を送っていた。
ある日、陽之介の心友であり別の道場を営む嘉田蔵近(梅津瑞樹)の出稽古の相手をしているところに、邑麻二郎太(松田凌)と三郎太(長妻怜央)兄弟が弟子入り志願にやってくる。
時を同じくして、巷では「日陰党」を名乗る無法者の集団が江戸の町を騒がせており、与力である玖良間士道(鈴木裕樹)によって道場の師範たちに「日陰党討伐隊」の招集がかかるのだった――。
映画『漆黒天 -終の語り-』に続き本作の主演を務める荒木宏文は、正義感にあふれ皆に慕われる陽之介と、ならず者たちを率いる残忍な男・旭太郎という二役を熱演!
家族や門下生たちと過ごす陽之介の笑顔が輝けば輝くほど、対称的に旭太郎が抱える心の闇が深く色濃くなっていき、シーンが目まぐるしく変わる中で陽之介と旭太郎がまるで互いに侵食していくように顔を覗かせるのだが、面や髪色による見分け方に頼らずとも、声色や表情でガラリと人格が入れ替わる様子に、荒木宏文という役者の底知れなさを感じて身震いがしたのだった。
そして、この二人を取り巻く登場人物たちも、個性的でクセのある面々が揃っている。
嘉田蔵近役の梅津瑞樹が繰り出す美しい太刀筋に惚れ惚れしつつも、彼が胸の内に隠した想いに切っ先が乱れる場面もあるなど、繊細で真っすぐな芝居に好感が持てる。
邑麻二郎太(松田凌)と三郎太(長妻怜央)兄弟の暑苦しいまでの熱血さは、重くなりがちなこの物語の中では癒しの存在で、前半の息の合ったやり取りには、思わず笑ってしまう場面も多々あった。
一方の日陰党メンバーも、実にキャラクターが立っていて、見ていて楽しい。
旭太郎に心酔する千明伽羅を演じる橋本祥平が人を手にかける様は子供のように無邪気で恐ろしくすらある。
対称的に須万蒿雀の飄々とした悪党っぷりは、松本寛也という役者にしか出せない“味”があふれ出ていて存在感を醸し出していた。
2.5次元作品での活躍も目覚ましい注目の若手俳優・加藤大悟が演じる真嶌千蛇は“女形の剣士”という難役ながら狂気に満ちたキャラクターを怪演!
また、盲目の“座頭の來”を演じる安田桃太郎の、鬼気迫る太刀筋からも目が離せない。
「日なたに生きるもの」と「日陰に生きるもの」――。
極めるは「人を殺す剣」か「人を活かす剣」か――。
運命に本当される男たちの“光”と“闇”の物語を、ぜひ劇場で目撃して欲しい。
文:近藤明子
主演・荒木宏文コメント
開幕を迎える事が容易ではないこの時勢に今日を迎えられる事をとても幸せに思います。
常日頃から毎公演初日であり千秋楽の意識で行っていましたが、実際にこのカンパニー、このキャストで出来るのがこの一公演のみになるかもしれない状況に置かれ、より一層その想いは強くなりました。
誠心誠意、最高の公演を許される限り届け続けて参ります。
宜しくお願い申し上げます。
舞台『漆黒天 -始の語り-』東京公演は8月21日(日)までサンシャイン劇場にて上演。 その後、8月31日(水)~9月4日(日)梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて上演される。
公演概要
舞台『漆黒天 -始の語り-』
【東京公演】2022年8月5日(金)~8月21日(日) サンシャイン劇場
【大阪公演】2022年8月31日(水)~9月4日(日) 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
作・演出:末満健一
音楽:和田俊輔
キャスト:
荒木宏文
松田凌
長妻怜央(7ORDER)
梅津瑞樹 / 小島藤子
橋本祥平
松本寛也
加藤大悟
安田桃太郎
小澤雄太
鈴木裕樹
工藤翔馬、榮桃太郎、澤田圭佑、下尾浩章、菅原健志、杉本佳幹、宮永裕都、横山慶次郎
【公式サイト】toei-movie-st.com
(C) 2022 movie-st