松下優也インタビュー ブロードウェイ・ミュージカル「バイ・バイ・バーディー」「声が出せなくても楽しみを表に出してもらえたら嬉しい」(前編)
2022年10 月 18 日(火)よりKAAT 神奈川芸術劇場<ホール>を皮切りに、ブロードウェイ・ミュージカル「バイ・バイ・バーディー」が上演されます。
本作は、一度聴いたら忘れられない!キャッチーな楽曲に彩られ、キュートでパワフル、底抜けにハッピーなコメディ・ ミュージカル。本作が誕生した当時、アメリカ中を熱狂の渦に巻き込んでいたキング・オブ・ロックことエルヴィス・プレスリーの徴兵エピソードからヒントを得て作られました。
1961 年にミュージカル作品賞をはじめとするトニー賞を受賞するなど観客を沸かせ、その後、1963 年には映画化、2009 年にはブロードウェイ再上陸を果たすなど、長らく愛されています。
高橋亜子氏が翻訳・訳詞、演出・振付をTETSUHARU氏が務めます。主人公アルバートを演じるのは、長野博さん。共演に、霧矢大夢さん、松下優也さん、寺西拓人さん、日髙麻鈴さん、内海啓貴さん、敷村珠夕さん、田中利花さん、樹里咲穂さん、今井清隆さんとバラエティ豊かな実力派が揃いました。
THEATER GIRLは、スーパーロックスターのコンラッド・バーディーを演じる松下優也さんにインタビュー。前編では、コンラッド・バーディーを演じる上での思い、約8年ぶりだというTETSUHARUさんの演出の印象、本作の楽曲の魅力などたっぷりとお話をうかがいました。
インタビュー後編はこちら
コンラッドの曲は楽しくパフォーマンスできたら
――今回演じられるコンラッド・バーディーは、ロックスターという役柄ですが、演じる上でどのように取り組まれていきたいと考えていらっしゃいますか?
楽しく演じたいと思っています。コンラッドってライブシーンが多いんです。普段のミュージカルでは、セリフを歌に乗せて歌うことが多いのですが、今回はショーアップされた感じなので、元々自分の持っているライブのノリで楽しくパフォーマンスできたらと思っています。
――コンラッド・バーディーを演じるにあたりエルヴィス・プレスリーを参考にされたとのことですが、歌に加えてダンスもあったりするのでしょうか?
今回、約8年ぶりにTETSUHARUさんに演出していただくのですが、TETSUHARUさんは自分が踊れることも知ってくれているので、ダンスもありますね。
――コンラッド・バーディーは松下さんの歌に加えダンスも堪能できる役柄なんですね。今回、長野 博さんを始めとしたカンパニーの皆さんの印象はいかがでしょうか。
アンサンブルの皆さんは、若くてフレッシュな感じがとてもいいなと思います。長野さんは主演なので、やることがたくさんあって大変だと思うのですが、 稽古を見ていてもすごく楽しいです。
TETSUHARUさんの演出は「割と自由にやらせてもらっている」
――稽古に入られてから本作について印象が変わったことや、逆にあまり変わらなかったことはありますか?
実際に立ち稽古をしていると、共演者の方に対して「そういう感じでお芝居されるんだ」と感じることはあります。 ただそれは本作に限らず、他の作品でも感じていることなので、毎回楽しみな部分でもありますね。稽古に入ってから作品の印象が変わったことはあまりないかもしれません。
――TETSUHARUさんの演出を受けられるのは約8年ぶりとのことですが、TETSUHARUさんとの会話で印象に残っていることやエピソードはありますか?
TETSUHARUさんは元々ダンサー出身というともあって、お芝居の演出もどちらかというとまずは形やミザンスをつけてから中身をつめていく感じなんです。多分、TETSUHARUさんは自分のことを信頼してくださっていると思うので、今は決めすぎずに割と自由にやらせてもらってるなという感じがしています。
―今は自由にお芝居ができているとのことですが、役柄を演じるにあたり一番大切だと感じているポイントはありますか?
まだ稽古時点の話ですが、自分の役に関していうと、まずは思いついたことを試してみることが割と大事かなと思っています。コンラッド自体こうでなきゃいけないということはあまりないので。むしろ何かをすることによって、周りがついてきたり振り回されたりする存在だと思うんです。なので、稽古場ではあまり形を決めすぎず、自分が思いついたアイデアをどんどん試していくことが大切なのかなと。決まっているフリなどはもちろんありますが、 それ以外は頭を柔らかくしてできた方がいいかなと思っています。