• HOME
  • topic
  • REPORT
  • ミュージカル『モーツァルト!』観劇レポート!「“攻める”気持ちで行きたい」帝国劇場初主演。京本大我が挑む5代目ヴォルフガング

ミュージカル『モーツァルト!』観劇レポート!「“攻める”気持ちで行きたい」帝国劇場初主演。京本大我が挑む5代目ヴォルフガング

REPORT

現在、東京・帝国劇場にて絶賛上演中のミュージカル『モーツァルト!』。

天才と呼ばれた音楽家・モーツァルトの35年の生涯を、「才能が宿るのは肉体なのか?魂なのか?」という深遠なテーマを軸に描くウィーン発の大ヒットミュージカルだ。日本では2002年の初演以来、多くのミュージカルファンを虜にしている。

約3年ぶり、8度目の上演となる今回。主人公のヴォルフガング・モーツァルト役は、今作が3度目のヴォルフガング役となる古川雄大と、今作が帝国劇場初主演となる京本大我がWキャストで演じる。

今回は、京本大我がヴォルフガング役、香寿たつきがヴァルトシュテッテン男爵夫人役、白石ひまりがアマデ役を演じた公演の模様をレポートする。

※作品内容に一部触れています。

5代目ヴォルフガングとなる京本大我がついに帝国劇場のセンターに立った。

神童として貴族たちから喝采を浴びた幼い少年は、数年後、故郷ザルツブルクで宮廷楽士の父・レオポルト(市村正親)のもと、曲を書き続けていた。幼い頃のトレードマークだった赤いコートを羽織り、姉のナンネール(大塚千弘)に茶目っ気たっぷりに語りかけるヴォルフガングは、天真爛漫という言葉がぴったり。彼が歌う最初のナンバー「赤いコート」を皮切りに、京本は大役へのプレッシャーを跳ねのける熱い歌声を劇場に響かせていく。

京本は開幕コメントで「“攻める”気持ちで行きたい」「舞台に挑む上での“尖り”が、ヴォルフガングの役柄にも良い影響を与えられたら」と、持ち前のバイタリティを活かした攻めの姿勢を全面に出していた。

その言葉通りの攻めの演技が見て取れた。作中、ヴォルフガングの生き様を想起させるエレキギターが鳴り響くシーンがある。京本が初めて挑んだヴォルフガングは、このロックな音色がとても似合う男だった。

彼を観ていると、どこか危なっかしく、放っておけない気持ちにさせられる。そう思った次の瞬間、天賦の才を味方に彼は手の届かないところまで飛んでいってしまう。気づいたらこちらが振り回されている、そんな魔性の吸引力が京本のヴォルフガングからは感じられた。

京本といえば甘く艶のあるハイトーンが持ち味。今作では、ハイトーンを活かした歌声にヴォルフガングとしての生き様をにじませ、音楽への愛や、天才ゆえの苦悩を余すことなく客席に伝える。中でも、「僕こそ音楽(ミュージック)」での歌声はとても雄弁だった。ヴォルフガングに初めて挑むという京本の攻めの姿勢が、心のままに生きたいというヴォルフガングと重なり、“音楽の力”というものを肌で感じさせてくれた。

ヴォルフガングはやがて故郷を離れ、愛する人・コンスタンツェ(真彩希帆)と出会う。2人が惹かれ合うシーンは微笑ましく、甘酸っぱい少女マンガを読んでいるよう。このシーンに限らず、ヴォルフガングの持つピュアさを引き立たせる芝居が目を引いた。それに共鳴するコンスタンツェの愛らしさにも、ぜひ注目してもらいたい。

初演から22年、本作に出演し続けているのがミュージカル界を代表する市村正親と山口祐一郎だ。ヴァルトシュテッテン男爵夫人を演じる香寿たつきも2005年から本作に出演している。

市村は父レオポルトとして、息子と、その息子が持つ才能への愛を、貫禄ある芝居と歌声で表現。ありのままの自分を愛してほしいと願うヴォルフガングと分かり合える日は訪れなかったが、最期までレオポルトなりの愛を持って接する姿に、鼻の奥がツンとするのを感じた。

対して、ヴォルフガングの人間性には嫌悪感を示しながらも、強くその才能に惚れ込むのが、猊下の愛称でファンに親しまれているザルツブルク領主のコロレド大司教。馬車のシーンでは優雅なお手振りを観客に振りまき、クスリと笑わせてくれるチャーミングな一面も。とはいえ、猊下はヴォルフガングにとっては、自由の障壁となる邪魔な存在。山口の貫禄たっぷりな歌声は、ヴォルフガングの前に立ちはだかるだけでなく、観客にも容赦なく絶望を感じさせてくれた。

レオポルトやコロレド大司教の呪縛に苦しむヴォルフガングに新たな道を示すのは、ヴァルトシュテッテン男爵夫人。慈愛に満ちた眼差しとは裏腹に、彼女は残酷にもヴォルフガングに自分の才能と向き合うことを促す。香寿の歌声は、包容力がありながらも一線引いた冷たい響きをはらんでいたのが印象的だ。ヴォルフガングにとって薬にも毒にもなる人物を、Wキャストの香寿と涼風真世がそれぞれのアプローチで演じている点も、本作の見どころだろう。

ヴォルフガングを語る上で欠かせないのは、白石ひまり・星 駿成・若杉葉奈と3人の子役が演じるアマデだろう。アマデはヴォルフガングの才能の化身として、彼が女遊びをするとき以外は常に彼の傍らにいる。彼は一切言葉を発しないが、延々と譜面を書き続け、ヴォルフガングにもそうするよう促し続ける存在だ。

ヴォルフガングは自由に恋い焦がれながらも、曲を書き続けなければという天才としての自我=アマデに苦しめられ続ける。セリフはなくとも多弁な表情でヴォルフガングを追い詰める子供たちの芝居は見事。3人のアマデが、2人のヴォルフガングとどんなセッションで魅せてくれるのか。全パターンを拝めないことが悔しくてならない。

ラストに向かって、ヴォルフガングとアマデが自分たちの“音楽”を遂行するために、ある答えを出す。1幕であれほど勝ち気ではつらつとしていたヴォルフガングの姿は、もうそこにはない。京本は「今の29歳の京本大我が出来るヴォルフガングへのアプローチを大事にしようと思っています」と語る。長い歴史を持つミュージカル『モーツァルト!』に、彼がヴォルフガングとして名を刻む瞬間をお見逃しなく。

ミュージカル『モーツァルト!』は9月29日(日)まで、東京・帝国劇場にて上演。その後、10月8日(火)~27日(日)まで、大阪・梅田芸術劇場メインホールにて、11月4日(月)~30日(土)まで、福岡・博多座にて上演される。

文:双海しお
写真提供/東宝演劇部

ミュージカル『モーツァルト!』京本大我出演回開幕レポートはこちら

ミュージカル『モーツァルト!』古川雄大出演回の観劇レポートはこちら

公演概要

ミュージカル『モーツァルト!』

キャスト:
ヴォルフガング・モーツァルト/Wキャスト 古川雄大 京本大我
コンスタンツェ(モーツァルトの妻)   真彩希帆
ナンネール(モーツァルトの姉)     大塚千弘
ヴァルトシュテッテン男爵夫人/Wキャスト 涼風真世 香寿たつき
コロレド大司教             山口祐一郎
レオポルト(モーツァルトの父)     市村正親

セシリア・ウェーバー(コンスタンツェの母)未来優希
エマヌエル・シカネーダー(劇場支配人) 遠山裕介
アントン・メスマー(医師)       松井工
アルコ伯爵(コロレドの部下)      中西勝之

ほか

脚本/歌詞:ミヒャエル・クンツェ
音楽/編曲:シルヴェスター・リーヴァイ
オリジナル・プロダクション:ウィーン劇場協会

演出/訳詞:小池修一郎(宝塚歌劇団)

製作:東宝

2024年8月19日(月)~9月29日(日)
帝国劇場

平日:S席17,500円 A席11,000円 B席6,000円
土日祝日・千秋楽:S席18,500円 A席12,000円 B席7,000円
(全席指定・税込)

ツアー:
2024年10月8日(火)~27日(日)梅田芸術劇場メインホール(大阪)
2024年11月4日(月)~30日(土)博多座(福岡)

公式サイト:https://www.tohostage.com/mozart/

博多座大千穐楽公演生配信

① 2024年11月29日(金)12時公演
② 2024年11月30日(土)12時公演

アーカイブ配信:
① 2024年11月29日(金)12時公演
各公演、ライブ配信終了後準備整い次第開始~12/6(金)23:59
③ 2024年11月30日(土)12時公演
各公演、ライブ配信終了後準備整い次第開始~12/7(土)23:59

出演者:
①2024年11月29日(金)12時公演
京本大我、真彩希帆、大塚千弘、香寿たつき、山口祐一郎、市村正親、
未来優希、遠山裕介、松井工、中西勝之、星 駿成

朝隈濯朗、安部誠司、荒木啓佑、奥山 寛、木暮真一郎、後藤晋彦
田中秀哉、西尾郁海、廣瀬孝輔、港 幸樹、山名孝幸、脇 卓史
彩花まり、池谷祐子、伊宮理恵、樺島麻美、久信田敦子
鈴木サアヤ、原 広実、松田未莉亜、安岡千夏、柳本奈都子

②2024年11月30日(土)12時公演
古川雄大、真彩希帆、大塚千弘、涼風真世、山口祐一郎、市村正親、
未来優希、遠山裕介、松井工、中西勝之、若杉葉奈

朝隈濯朗、安部誠司、荒木啓佑、奥山 寛、木暮真一郎、後藤晋彦
田中秀哉、西尾郁海、廣瀬孝輔、港 幸樹、山名孝幸、脇 卓史
彩花まり、池谷祐子、伊宮理恵、樺島麻美、久信田敦子
鈴木サアヤ、原 広実、松田未莉亜、安岡千夏、柳本奈都子

販売期間:
①2024年11月29日(金)12時公演 9/20(金)10:00~12/6(金)20:00
②2024年11月30日(土)12時公演 9/20(金)10:00~12/7(土)20:00

販売価格:
各回 5,500円(税込)
※ご購入時システム手数料として別途200円が必要となります。

詳細ページ:https://www.tohostage.com/mozart/stream.html

THEATER GIRL編集部

観劇女子のためのスタイルマガジン「THEATER GIRL(シアターガール)」編集部。観劇好きの女子向けコンテンツや情報をお届けします。

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧