浅利陽介インタビュー 音楽劇『歌妖曲~中川大志之丞変化~』「音楽があるお芝居はテンションが二倍上がる」(前編)

――今回は音楽劇ということで、生バンドで歌って踊るということですが、楽しみにしていることや期待していることはありますか。
これは、他の役者さんからの受け売りなんですけど、やっぱり音楽があるお芝居って、観ているお客様も気持ちが上がったりすると思われますし、僕らも楽曲のお陰で、思いだったりテンションだったりが二倍に上がるんですよね。そういった意味では、毎回同じぐらいのパワフルさで、演じることができるんじゃないかなと思うのですごく楽しみですね。

会話劇だったりすると、どうしても人のテンションに左右される部分が多いので、一人がダメだと全員それに引きずられて、ダメなまま終わっていくということもあるので(苦笑)。そういう意味では、音楽劇はモチベーションを上げやすくていいのかなと思っています。
――倉持さんの演出を受けられるのは初めてとのことですが、稽古に入られるにあたって期待することや楽しみにされていることはありますか?
倉持さんの作品はいくつか拝見したことがあって、とても面白いなと感じました。セリフの言い回しが面白かったり、キャスティング通りのキャラクターを作り上げたりすることもできるので、その役者の個性をよく見ている人だと思うんです。ただ、今回演出を受けるのが初めてなので、シンプルに緊張してます。

――新しい演出家さんの演出を受ける時は、けっこう緊張される方ですか?
緊張しますね。どういうスタイルが好きなのか、何を求めているのか、そういったことを逐一うかがってしまうので。あまりそればかりでは良くないと思うんですけど。その気持ちが吹っ切れれば大丈夫なので、今回は吹っ切るスピードを早くしようと思っています(笑)。

取材・文:THEATER GIRL編集部
Photo:野村雄治
公演概要
音楽劇『歌妖曲~中川大志之丞変化~』
作・演出:倉持 裕
出演:
中川大志/
松井玲奈 福本雄樹 / 浅利陽介 中村 中 /
福田転球 玉置孝匡 徳永ゆうき 中屋柚香 長田奈麻 香月彩里 四宮吏桜 /
山内圭哉 / 池田成志
岩﨑巧馬 遠藤 令 金子大介 熊澤沙穂 鈴木サアヤ 鈴木智久 高澤礁太 藤森蓮華 南 誉士広 村田実紗
【東京公演】
公演日程:2022年11月6日(日)~30日(水) 全31回公演
会場:明治座
【福岡公演】
公演日程:2022年12月8日(木)~12日(月) 全7回公演
会場:キャナルシティ劇場
【大阪公演】
公演日程:2022年12月17日(土)~25日(日) 全10回公演
会場:新歌舞伎座
企画・製作:東宝/ヴィレッヂ
制作協力:明治座
公式サイト:https://www.sanjushi2nd-2022.com