• HOME
  • topic
  • REPORT
  • ミュージカル『GIRLFRIEND』井澤巧麻&木原瑠生ペア ゲネプロ・舞台写真レポート!

ミュージカル『GIRLFRIEND』井澤巧麻&木原瑠生ペア ゲネプロ・舞台写真レポート!

REPORT

現在、日比谷・シアタークリエにて絶賛上演中のミュージカル『GIRLFRIEND』。

90年代のパワー・ポップシーンを牽引したマシュー・スウィートのCDアルバム『GIRLFRIEND』をベースに、90年代のアメリカで青春を過ごす2人の青年の淡い青春を描く本作。

演出はストレートプレイをはじめ、『ロボット・イン・ザ・ガーデン』『ファインディング・ネバ―ランド』などミュージカル作品の演出も手がける演劇界注目の演出家・小山ゆうなが手掛ける。

キャストは、ウィル役に高橋健介、島 太星、井澤巧麻、マイク役に萩谷慧悟、吉高志音、木原瑠生の6名。シアタークリエ作品初出演となるフレッシュなキャスト陣がトリプルキャストで二人ミュージカルに挑む。

今回は、井澤巧麻&木原瑠生ペアのゲネプロの様子と舞台写真をお届けする。

ネブラスカ州の田舎町で学校に馴染めないウィルと、野球部でスポーツ万能、友人たちからも人気のあるマイク。

マイクはすでに大学進学が決まりネブラスカを離れることになっている。しかし、ウィルは自分が何をしたいのか見えないまま悩んでいた。

今まで接することのなかった二人だが、高校卒業時にマイクがウィルに渡したミックステープをきっかけに交流が始まる。

公開稽古の際に井澤は、「今後の人生において財産になる時間になると思っている」と、木原は「今後の人生を左右する作品になると思う」とそれぞれに抱負を語っていた。

言葉選びがどこか似ている二人の掛け合いは微笑ましく、突き抜けるような、はつらつとしたハーモニーに胸が高鳴った。

翻訳・演出を担当する小山ゆうなから「すごく真面目で、安心感がある」と評されていた井澤は、くしゃっとした笑顔が印象的でウィルの純粋さがとても感じられた。まっすぐな歌声もスッと心に入ってくる。

同じく演出の小山から「ハッとするアイディアが出てくる」と評されていた木原のマイクは、友人たちから人気があることが納得できるような、カリスマ性が感じられた。躍動感のある歌声も心に響く。

本編後には、ミニライブや、カーテンコール後のフォトタイムも実施。6月29日(土)昼公演まではペアをシャッフルしての公演となり、新たな組み合わせでの公演が楽しめる。

ミュージカル『GIRLFRIEND』はシアタークリエにて7月3日(水)まで上演中。ウィルとマイクの甘酸っぱい恋の行く末を、ぜひシアタークリエで見届けてほしい。

文・撮影:THEATER GIRL編集部

ミュージカル『GIRLFRIEND』開幕記念会見レポートはこちら

ミュージカル『GIRLFRIEND』公開稽古レポートはこちら

公演概要

ミュージカル『GIRLFRIEND』

キャスト:
高橋健介/島 太星/井澤巧麻(トリプルキャスト)、萩谷慧悟/吉高志音/木原瑠生(トリプルキャスト)

脚本 トッド・アーモンド
作曲・作詞 マシュー・スウィート

翻訳・演出 小山ゆうな

訳詞 上田一豪
音楽監督 小澤時史
振付 sota(GANMI)
美術 乘峯雅寛
照明 勝柴次朗
音響 山本浩一
衣裳 伊藤佐智子
ヘアメイク 小林雄美
映像 石原澄礼/上田大樹(&FICTION!)

歌唱指導 tekkan
音楽コーディネート 東宝ミュージック
バンドコーディネート 新音楽協会
歌唱指導助手 田中俊太郎
稽古ピアノ 杉田未央/西 寿菜

演出助手 末永陽一
舞台監督 馬淵だいき

制作 村上奈実
プロデューサー 江尻礼次朗
スーパーバイザー 増永多麻恵

宣伝フォトグラファー 嶌村吉祥丸
宣伝アートディレクション 大江早季

製作 東宝

【公演日程】
2024年6月14日(金)~7月3日(水) シアタークリエ

【チケット料金】
11,500円(全席指定・税込)

【作品公式サイト】
https://www.tohostage.com/girlfriend/
【作品公式Instagram】
https://www.instagram.com/girlfriend_toho/

【お客様からの問い合わせ先】
東宝テレザーブ 03-3201-7777

THEATER GIRL編集部

観劇女子のためのスタイルマガジン「THEATER GIRL(シアターガール)」編集部。観劇好きの女子向けコンテンツや情報をお届けします。

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧