• HOME
  • topic
  • INTERVIEW
  • 内海啓貴インタビュー ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』「劇場でしか味わえない感動、それを生み出せる役者になりたい」(前編)

内海啓貴インタビュー ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』「劇場でしか味わえない感動、それを生み出せる役者になりたい」(前編)

INTERVIEW

ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち』が2022年3月8日(火)から東京・日生劇場にて上演されます。

本作は1973年のジャン・ポワレ作のフランスの劇として誕生し、ストレートプレイとしてフランス演劇史上最長のロングランを記録しました。ミュージカル版は1983年にパレス・シアターで上演され、トニー賞6部門、ドラマ・デスク賞3部門を受賞する記録を達成。日本でも1985年に青井陽治さんによる演出、リンダ・ヘイバーマン氏による振付で初演が行われ、その後も何度も再演を重ねる大人気ミュージカルとして多くの方に愛されています。

南仏サントロペのゲイクラブ「ラ・カージュ・オ・フォール」を舞台に、オーナーのジョルジュ(鹿賀丈史さん)と、看板スターの“ザザ”ことアルバン(市村正親さん)という事実上の夫婦二人が織りなす“異色の愛”の物語。1993年から市村正親さんの当たり役として上演を重ね、さらに2008年にはジョルジュ役で鹿賀丈史さんを迎えました。それから史上最高のコンビとして、2008年、2012年、2015年、2018年公演とも、初日から千穐楽まで連日のスタンディングオベーションを博します。今回で5度目となる二人のコンビ、さらに2022版として迎える新キャストも必見です。

今回THEATER GIRLがお話をうかがったのは、ジョルジュの最愛の息子で、アルバンが母親代わりとなって育ててきたジャン・ミッシェルを演じる内海啓貴さん。今回が初の『ラ・カージュ・オ・フォール』への出演となります。前編では、出演が決まったときの気持ち、ミッシェルに対する印象、内海さんのミュージカルへの「愛」などをたっぷりとうかがってきました。

インタビュー後編はこちら

素敵な楽曲たちと共に「華やかな世界がそこには広がっていた」

――まずは出演が決まったときのお気持ちからお聞かせください。

歴史あるステキな作品に、鹿賀丈史さん、市村正親さんという素晴らしい先輩方と共演させて頂けることが夢のようでとてもうれしかったです。うれしい気持ちと同時に大変緊張もしました。 作品を観てみると、とても華やかな世界がそこには広がっていて、僕のソロ曲含め本当に素敵な曲が揃っているミュージカルなので今から演じられることがとても楽しみです。

役が生きてきた年輪を舞台上に立っているだけで感じた

――今回は鹿賀さんと市村さんの息子役ということで、お二人の作品をご覧になったことはございますか?

鹿賀さんは、ミュージカル『生きる』を配信で観させていただきました。市村さんは、ミュージカル『モーツァルト!』と、最近はミュージカル『オリバー!』を観劇させていただきました。

――お二人の俳優としての魅力はどんなところに感じられましたか?

最初は衝撃でした。舞台に立っているだけで、その役の歴史が滲み出ているのが素晴らしくて、客席で感激していましたね。台詞を言わなくても、歌わなくても、そこにいるだけでその役が存在していて。それが僕にとってはとても衝撃で、その役が生きてきた年輪を舞台に立っているだけで感じました。

――そんなお二人と今回共演することで、内海さんにとってはどんな成長がありそうでしょうか?

今までたくさんの先輩方と共演させていただいて、役者として舞台の上で勉強させていただくことも勿論あるのですが、ベテランの役者さんって稽古場での佇まいがとてもかっこいいんですよね。 普通にしているだけなのにかっこいいんです!

舞台上はもちろん、稽古場でも全てのことを学ばせていただければいいなと思っております。でも、とても緊張はしています。緊張はしているのですが……これまで若さでなんとか乗り越えてきたので(笑)、今回も若さを活かしてガッツで頑張りたいと思っています。

次のページ:事前の準備から万全に取り組み、「視野を広げた状態で現場に入りたい」

THEATER GIRL編集部

観劇女子のためのスタイルマガジン「THEATER GIRL(シアターガール)」編集部。観劇好きの女子向けコンテンツや情報をお届けします。

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧