• HOME
  • topic
  • INTERVIEW
  • 伊原六花インタビュー ミュージカル『ダブリンの鐘つきカビ人間』「おさえはやりがいがある反面、とても難しい役」(前編)

伊原六花インタビュー ミュージカル『ダブリンの鐘つきカビ人間』「おさえはやりがいがある反面、とても難しい役」(前編)

INTERVIEW

2024年7月3日(水)より東京国際フォーラム ホールC、7月20日(土)より大阪COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて、PARCO&CUBE produce 2024 ミュージカル『ダブリンの鐘つきカビ人間』が上演されます。

過去に何度も上演を重ね、観客を魅了してきた伝説の舞台。笑いと恐怖と感動を詰め合わせた宝箱のような作品『ダブリンの鐘つきカビ人間』が2024年夏、新たにミュージカルとして生まれ変わります。

本作は、ユーモアと切なさと残酷さが混じり合ったダークファンタジーを得意とする後藤ひろひとさん作、脚色・演出をミュージカル、ストレートプレイ、ノンバーバルパフォーマンスまで幅広く演出を手掛けるウォーリー木下さん、音楽および音楽監督を、ケルト音楽にも造詣が深く、リリカルな楽曲を生み出す中村大史さんが手掛けます。

物語の世界の街に住む「カビ人間」役は、Travis Japanのメンバー七五三掛龍也さん、物語の世界に迷い込む「聡」役は同じくTravis Japanのメンバー吉澤閑也さんが務めます。

物語の世界の住人で、町中に流行った奇妙な病のせいで、思っていることの反対の言葉しか話せなくなった「おさえ」役は伊原六花さん、聡と共に物語の世界に迷い込む「真奈美」役を加藤梨里香さんが務め、その他にも、入野自由さん、コング桑田さん、小松利昌さん、竹内將人さん、松尾貴史さん、中村梅雀さんといった、手練れの顔ぶれが揃いました。

THEATER GIRLは、おさえ役の伊原六花さんにインタビュー。前編では、作品の魅力や今回演じるおさえ役について、ミュージカル版としての見どころなど、たっぷりと語っていただきました。

インタビュー後編はこちら

おさえ役は「やりがいがある反面、とても難しい役」

――過去作の映像も全て観られたとおっしゃっていましたが、この作品のどういったところに魅了されましたか?

前半はテンポ感が非常によく、コメディ要素が強いのですが、後半にかけて急にグッと怖くなるんです。脚本を読んでも映像を観てもそのギャップにやられてしまいました。前半で笑えていた自分が、後半、同じ言葉で笑えなくなってきて。台本が本当に上手く作られているなと。そこにとても魅力を感じました。

――今回演じられるおさえはとても重要な鍵を握る役ですが、どのような印象を持たれましたか?

以前演じられていた皆さんのおさえがそれぞれ違っていて、病に苦しんでいるタイプのおさえちゃんもいれば、怖いものなしのおさえちゃん、発する言葉自体が怖くておどおどしているおさえちゃんだったりと、全員違っていたんです。なので、すごくやりがいがある反面、とても難しい役だなと思いました。

――発している言葉と思いが正反対ということで、とても難しい役柄ですよね。

つい喋っていることと同じ身振りをしてしまうので、難しいですね。全て思っていることと逆の言葉を発するので、それをどこまでやるのか。そのバランスがすごく難しいなと思います。

最初に台本を読んだときは、反対の言葉しか発することができない臆病さで、おどおどしていて、あまり快活な感じではないのかと思っていたのですが、稽古の本読みでウォーリーさんとお話する中で、意外とそうでもないのかもと感じたんです。反対のことを言ってしまうとわかっているのに、話す動機ってなんだろうと考え始めると、意外と思ったことをズバズバ言うタイプじゃないと切り出せないようなシーンがたくさんあって。

脚本の後藤(ひろひと)さんも本読みの時に、台本はルールブックみたいなものだから、このルールさえ守ってくれればそれだけで面白くなるし、逆に言えばルールブックだから破ったらさらに面白くなる可能性もある。なので、皆さんで作り上げてくださいとおっしゃっていて。今まで様々な方がこの作品をやられていますが、そのイメージだけではなく、感じたことをこのキャスト、スタッフで作り上げられたらいいなと思いました。

ミュージカルになると聞いて「絶対に面白くなる」とワクワクした

――上演が重ねられてきた本作ですが、今回新たにミュージカルとして上演されます。2024年版としてはどんなところが見どころになりそうでしょうか。

作品の持つ世界観やキャラクターの雰囲気はファンタジー要素のある作品なので、ミュージカルになると聞いて、「絶対に面白くなる」とワクワクしました。

ミュージカル化されることで、音楽として伝える表現が一つ増えることももちろんですが、ウォーリーさんをはじめ、キャストの皆さんの中にもこの作品にご縁があったり愛を持って参加されている方が多いんです。

作品へのリスペクトも持ちつつ、今回ミュージカル化されて劇場も大きくなるので、さらにパワーアップできる部分はどこなんだろうと、ウォーリーさんをはじめキャストの皆さんもいろいろと案を出しながら稽古が進んでいるので、 どう変わっていくのかすごく楽しみです。そこが大きな見どころになるのかなと思います。

――本作の雰囲気にウォーリーさんの演出がとても合いそうですよね。ウォーリーさんの演出に期待することや楽しみなことはありますか?

私も演出がウォーリーさんで、「なるほど」と思ったくらい、何が出てくるのかワクワクしているのですが、とにかく稽古が楽しいんです。ウォーリーさんは、割とはっきり方向を指してくださる方なのですが、出てきたものには否定をしないので、みんなが意見を出しやすい環境を作ってくださっています。

もちろん台本はありますが、解釈の仕方によっては正反対になりそうなキャラクターがたくさんいるので、本読みも含めウォーリーさんと一緒に話し合いながらやっています。例えばカビ人間なら、めちゃくちゃ明るいカビ人間とすごく臆病なカビ人間、二つの選択肢があるとして、どっちを取ろうかという案を出されていたり。

ただ、「どういう風に考えてる?」と、演じる側にも聞いてくださるし、ウォーリーさんの中にもはっきりビジョンがあるので、ついていけば間違いない方だと思っています。

違う感情を同じ言葉でデュエットできるのがすごく面白い

――脚本を読んだ時にどんな印象を抱かれましたか?

シンプルに面白いと思いました。私、台本を読むのが大好きで、この脚本自体がタイプだったのもありますが、私が一番、読んだのではと思うくらい読みました(笑)。

今回のミュージカル版は、今までと少し脚本は変わっているのですが、毎日手に取っちゃうくらい、早く言葉にしたい、口にしたいセリフがたくさんあって。この作品に参加できることがとても光栄と思えるようなワクワクする脚本だったので、シンプルに面白いと感じました。

――本読みをされてから、脚本にまた違う気付きはありましたか?

今回ミュージカル化するにあたって楽曲が増えたので、今までの脚本にはなかった歌詞が出てきたんです。私は割とカビ人間と一緒に歌うことが多いのですが、前半は同じ歌詞を歌っていても、全く真逆のことを歌っているんですよね。「嬉しい」という歌詞があったらカビ人間は“嬉しい”、だけどおさえからしたら“悲しい”と歌っている。そういうことができることがすごく面白いなと思って。

同じ気持ちを同じ言葉で歌うことは今までもありましたが、違う感情を同じ言葉でデュエットできるってすごく面白いし、悲しい気持ちと嬉しい気持ちの声色って違うじゃないですか。本読みをしていてそういう新しい発見がたくさんありました。皆さんの声を聞いたら、本読みだけで2024年版のダブリン、すごくワクワクするなと思ったので、より頑張らなきゃいけないなと思いました。

ただ、後藤さんに「おさえちゃんに関しては役に入れば入るほど心を病む可能性のある危険な役です」「いい距離感で稽古をしてください」と言われたことがすごく印象に残っています。なので、おさえちゃんやカビ人間に対しての気持ちをしっかり作っていくのはもちろん、自分でバランスを保ちながら演じていきたいです。

取材・文:THEATER GIRL編集部
Photo:野村雄治
スタイリスト:太田事務所 梶原浩敬
ヘアメイク:藤原リカ

インタビュー後編はこちら

公演概要

PARCO&CUBE produce 2024 ミュージカル『ダブリンの鐘つきカビ人間』

作:後藤ひろひと
脚色・演出:ウォーリー木下
音楽/音楽監督: 中村大史

出演:
七五三掛龍也 吉澤閑也 伊原六花 加藤梨里香
入野自由 コング桑田 小松利昌 竹内將人 
安田カナ 安福毅 Ema 工藤広夢 半山ゆきの
松尾貴史 中村梅雀

演奏:中村大史 奥貫史子 石崎元弥

【東京公演】
2024年7月3日(水)~10日(水)
東京国際フォーラム ホールC

【大阪公演】
2024年7月20日(土)~29日(月)
COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール

企画・製作:パルコ/キューブ

公式サイト:https://stage.parco.jp/program/dublin2024

THEATER GIRL編集部

観劇女子のためのスタイルマガジン「THEATER GIRL(シアターガール)」編集部。観劇好きの女子向けコンテンツや情報をお届けします。

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧