愛希れいかインタビュー ミュージカル『マリー・キュリー』 「好きな仕事に就いている自分も、科学オタクのマリーと同じ」(後編)
2023年3月13日より、東京・天王洲 銀河劇場にてミュージカル『マリー・キュリー』が開幕します。
2018年に韓国で初演され、2021年の韓国ミュージカルアワードで大賞をはじめ5冠を達成した本作。19世紀のヨーロッパで、元素ラジウムの発見をするなど、女性研究者の道を切り拓き、2度のノーベル賞に輝いたマリー・キュリーの物語を描いています。彼女の情熱と苦悩、そして研究者としての強い信念を、Fact(歴史的事実)とFiction(虚構)を織り交ぜ、「ありえたかもしれない」もう一人のマリー・キュリーの物語として表現。今回は、日本初演として鈴木裕美さんによって演出が手がけられます。
主演は、宝塚歌劇団元月組トップ娘役で、退団後はミュージカル『エリザベート』『泥人魚』『マタ・ハリ』といった舞台作品から、大河ドラマ『青天を衝け』など映像作品まで、幅広い活躍を見せる愛希れいかさん。そのほか、『レ・ミゼラブル』『エリザベート』など、大型ミュージカル作品への出演が記憶に残る上山竜治さん、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』で鮮烈なデビューを飾り、現在に至るまで多数の舞台、映像作品に出演する清水くるみさん、俳優としてのみならず、振付やLIVEプロデュースなど多方面で活躍する屋良朝幸さんなど、実力派俳優が名を連ねました。
今回THEATER GIRLでは、主演の愛希れいかさんにインタビュー。後編では、共演者の印象、作品に対する意気込みなどをうかがいました。作品にちなみ、愛希さんがついのめり込んでしまうものについてもうかがってきたので、お楽しみに。
肉体的にダンスで表現するシーンも多いので「視覚的にも楽しんでいただける」
――共演者の方の印象はいかがでしょうか。ミュージカル『エリザベート』に続き、共演される上山竜治さんとは、今回は夫婦役になりますね。
上山さんはルキーニとエリザベートとしてずっと一緒にやってきたので、人柄も役に対する向き合い方も知っていて、とても真面目で一生懸命に取り組まれる姿が印象的です。でも私が言うのも何なのですが、実は元々のお人柄が天然さんなんですよね(笑)。本当にド天然! 場の雰囲気を和ませてくださるので、私も夫婦役をやらせてもらう上ではとてもありがたくて、仲良くさせていただいております。役に向き合っているときと普段のギャップが、竜治さんの魅力です。
清水くるみちゃんは、作品でご一緒するのは初めてですが、普段からよく知っていて。昔から彼女のお芝居が大好きで、お芝居に対する考え方が素敵だなと思っていました。稽古が始まった今もそれは変わっていなくて、尊敬する役者さんの一人です。なので、今回一緒にお芝居できるのがとても嬉しいですね。
屋良さんは舞台を拝見したことはあるのですが、お会いするのは初めて。マリーとしては、屋良さんのルーベンによって苦しめられるのですが、普段の屋良さんはとても優しくて穏やかで柔らかい方でした。あとは、振り覚えが本当に早くて驚きました。本当に早いんですよ、びっくり! だからその集中力がすごいな、と。
私は今回全く踊りませんが、肉体的にダンスで表現するシーンもありますし、韓国版よりもそういったシーンが多いと思うので、視覚的にも楽しんでいただけるのではないかなと思っています。
「好きなものって途中で嫌いになったりすることもあるけれど、結局は好き」
――ここからは作品にちなんだお話を聞かせてください。マリー・キュリーは科学に没頭した人生を歩んだ女性ですが、愛希さんがのめり込んでしまう、探究心をくすぐられてしまうものは何でしょうか?
それはもう、芸事ですね。変な意味ではなくて、「もういい。嫌だ!」と思ってしまうときも実はあるのですが、そんなことを言いながらも絶対にやっちゃうんです。もうやりたくない。それでもやっちゃう。結果が出ないと苦しかったりしんどかったり……でもそんな簡単に結果は出なくて、目に見えて分かるものでもないので、自分の中でワーッと嫌になってしまう瞬間があって。
私は歌う機会も多いので、繊細な喉には特に気を使っていて、商売道具だと思うとストイックにならざるをえません。「そういうのをもうやめてしまいたい」「お酒を飲んで酒やけでもしてしまいたい」と、思ってしまう瞬間も正直あるんです(笑)。でもやっぱり好きなのだと思います、結局は。好きなものって途中で嫌いになったりすることもあるけれど、結局は好き。不思議だけど、私にとってそれが芸事なのだと思います。
――身体のケアをはじめ、お稽古などの準備期間を経て、ステージに立った瞬間は愛希さんにとって気持ちが変わってくるものなのでしょうか?
舞台に立った瞬間に、解放されたように感じた経験はありますね。稽古中は特に大変で、まず台詞を入れるところから役作りをしていると、混乱することも多いんです。役にもよりますが、自分ではない人にならなければいけないのは精神的にも肉体的にも体力を使うので、結構しんどくなってしまうこともあって。普段怒りやすいほうでなくても、怒る役が来たら怒らなければいけないので、その感情を呼び起こすのは日々難しいなと感じます。
ロングラン公演では「自分をどう保てばいいのか、どう成長していけばいいのか」悩んだことも
――公演期間の長さによっても、公演に対するアプローチは変わってくるのでしょうか?
自然と変わってはいきますね。もちろん、お客さまが違ったり、劇場が変わったりしたら、それによって変わることもあります。
でも、約4ヶ月間ミュージカル『エリザベート』に出演したときは、自分をどう保てばいいのか、どう成長していけばいいのか、本当に私も悩みました。その日のコンディションもありますし、体調をずっと保ち続けるのも難しいですし。
役に対するアプローチを意識的に変えてみたり、流れに身を任せてみたり、いろいろと試しながら、レベルを落とさないことを第一に少しずつ上に上がっていくにはどうしたらいいのか。私もまだいろんなことが探り探りです。
――公演期間中に外せないケアやルーティンはあるのですか?
乾燥する時期だと、吸入器や加湿器は絶対に使います。あとはきちんとお風呂に浸かってリラックスして、なるべく睡眠時間を取れるように睡眠の質を上げる努力はしていますね。とにかく家に帰ったら休むのが一番大事だと思っています。
普段の自分は閉じているからこそ、芸名の自分で表現しているのかも
――愛希さんが役者を続ける上で、原動力になっているものは何ですか?
自分でもなぜこの仕事をやっているのか、分からないときがありました。私はもともと人前に出るのが得意ではなくて、極度の緊張しいなんです。学校のクラスだとなるべく端っこに居たいタイプなので、今でも正直分かっていないかもしれない。
けれど、やっぱりお客さまに「舞台を観て感動した、生きていて良かったと思えた」と言っていただくと、自分のやっていることが誰かのためになっているのか、と実感します。
最初はもちろん好きだから、子どもの頃からの夢だった「舞台に立ちたい」という想いだけで自分のためにやっていましたが、年齢を重ねるにつれて、自分のためではなく、応援してくださるファンの方とか、自分が飼っているニャンコのためとか(笑)、家族のため、誰かのため、と思うようになってきて、それが原動力になっていると感じます。
ずっと続けてきていると、いろんなことが分かってきてしまったり、知ってしまったりしたからこそ、自分の純粋な好きという気持ちだけではやれないときがあるんですよね。そういうときに、周りの存在は大きいと思います。観たいと言ってくださる方がいる限り、自分ができる限りは続けていきたいなと思っています。
――クラスの端っこにいるタイプというのは、なんだか意外です。
あまり人前に出たくないタイプでしたね。舞台に立ちたいと言っているくせに、普段の自分は閉じているといいますか。素の自分では見せられないからこそ、芸名があって、芸名の自分で表現をしているのかもしれないですね。本名の自分は、わりと陰キャな部類です(笑)。
――最後に公演を楽しみにしている方、ファンの方にメッセージをお願いいたします。
ミュージカル作品ではありますが、とても演劇的なので「ミュージカルをまだ観たことがないよ」という方にぜひ観に来ていただきたいなと思っています。音楽がとても素敵なので、もちろんミュージカル好きの方にも楽しんでいただける作品です。
科学がテーマということで、確かに難しい用語も出てきますが、それだけではなく人間ドラマも強く描かれていますので、難しく考えずに観に来ていただけると嬉しいです。楽しみにしていてください。
取材・文:THEATER GIRL編集部
Photo:梁瀬玉実
公演概要
ミュージカル「マリー・キュリー」
脚本: チョン・セウン
作曲: チェ・ジョンユン
演出: 鈴木裕美
翻訳・訳詞: 高橋亜子
出演: 愛希れいか 上山竜治 清水くるみ
能條愛未 宇月 颯 清水彩花 石川新太
坂元宏旬 聖司朗 高原紳輔 石井 咲 大泰司桃子 / 屋良朝幸
【東京公演】
日程: 2023年3月13日(月)~3月26日(日)
会場: 天王洲 銀河劇場
【大阪公演】
日程: 2023年4月20日(木)~4月23日(日)
会場: 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
企画製作: アミューズ
公式サイト: https://mariecurie-musical.jp/