今井俊斗×安藤夢叶インタビュー 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher- 「僕らが話していた“圧”を、劇場に来て肌で感じてもらえたら」(後編)
2024年10月4日(金)、TOKYO DOME CITY HALLにて『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-が開幕します。
本作は、大人気の音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の舞台化シリーズ(通称:ヒプステ)の新作。
2024年3月に上演された-New Encounter-に引き続き、6ディビジョン(イケブクロ、ヨコハマ、シブヤ、シンジュク、オオサカ、ナゴヤ)の18名が続投するほか、舞台オリジナルとなるハチオウジ・ディビジョン“WESTEND-MAFIA”が登場することも話題になっています。
THEATER GIRLは、夢野 幻太郎役の今井俊斗さんと、伊弉冉 一二三役の安藤夢叶さんに
インタビュー。後編では、原作のある作品に出演する際に心がけていることや、二人が仲よくなったきっかけ、今後、二人でやってみたいことなどをお聞きしました。
舞台上ではファーストインプレッションが大事
――本作のように、原作のある舞台やミュージカルに出演する際、心がけていることを教えてください。
安藤:僕、舞台上ではファーストインプレッションを大事にしていて。というのも、最初の登場シーンでその(自分の演じている)キャラに見えたら、その後、多少ズレたとしても(そのキャラに)見えると思うんです。特に大事なのは声だと思うので、まずは声の研究をします。
今井:僕は、居方かな。
安藤:よく、佇まいを気にしてるよね。
今井:めちゃくちゃ研究します。キャラによって歩き方も違うし。人を待っていたりするときの立ち方とかも、全部違うから。台本を読みながら、“このとき、どうしてここにいるのかな”とか、細かいところまで考えます。それによって、全部が変わってくると思うので。
――そういう佇まいというのは、どうやって客観的に見るのですか?
今井:鏡を見ながらやってみたりとか、稽古場で撮った動画を、家で確認したりとか。演出の方やキャストに「どうだった?」と聞いたりもします。そうやって、稽古をしていくなかで変えていきます。
――先ほど安藤さんがおっしゃったファーストインプレッションというのは、観客の反応でつかめたかどうかわかるものですか?
安藤:いや、あんまりわからないですね。
今井:ウソ!? でも、『ヒプステ』の登場シーンでパネルから出てきたとき、“うわっ!”って、何か感じなかった?
安藤:あ、たしかに! お客さんの目を見ると、キラキラした……希望とか楽しさに満ち溢れた目で見てくださっているんですよ。それは、やっぱりうれしいです。
今井:めちゃくちゃ見てるじゃん(笑)!
安藤:そこで達成感を感じるっていうのは、あるかもしれないですね。“ちゃんと今、キャラとして立っていられてるな”とか。
今井:うんうん。
安藤:もちろん、“麻天狼”(伊弉冉 一二三の所属するディビジョン)ファンの方がそういう目をしてくださっているのもうれしいんですけど。例えば、ほかのディビジョンカラーのライトをつけている方がそういう目をしてくださると……推しじゃないからこそ、客観的に見られる部分もあるじゃないですか。なので、違うディビジョン推しの方の反応を見て、いけたかな? と思ったりしますね。
今井:僕は光にあまり強くないのですが、その分お客さんのほうに照明が当たるときや、客降りしたときにお客さんの反応を見るようにしています。
二人が生活のなかで影響を受けているものとは……⁉
――「ヒプノシスマイク」は精神に作用するアイテムですが、ご自身が普段の生活のなかで影響を受けているものはありますか?
今井:僕、ありますよ! 脱出ゲームのアプリをめちゃくちゃやるんですけど、あれってめっちゃ頭を使うんですよ。
安藤:フフッ。
今井:なんで笑ってるんですか?
安藤:いや、めっちゃマイナーなことを話してるふうの口調だけど、脱出ゲームってめちゃめちゃ有名だから丁寧に説明しなくても……。
今井&安藤:(笑)
今井:脱出ゲームって、やっているうちに“脱出ゲーム脳”になってきて。普段から、“今、ここに閉じ込められたら、何を使ってどうやって脱出しよう?”とかって考えるようになっちゃいました。
安藤:いつ閉じ込められても大丈夫なように?
今井:そう。だから、僕はたぶん、サバイバル能力が高いです。
安藤:何を言ってるの(笑)?
今井:あんでぃは?
安藤:僕が影響を受けているのは、アニメですね。この前、アニメーション映画を見たときに、ものすごく動きが研究されているなと感じたんです。もしかしたら、実写以上に所作や気持ちを研究しているのかもしれないなって。今まで、単なる趣味としてアニメを見ていたんですけど、2.5次元作品を演じるうえで、勉強になることがいっぱいあるなと思いました。
今井:ちょっと、その話、やめてもらっていい? 俺、脱出ゲームとか言ったの、恥ずかしいから。
安藤:これでバランスがとれたでしょ(笑)。
今井:まぁね。ありがとうございます(笑)。
――お二人、本当に仲がいいですよね。
安藤:あはは! よく一緒に温泉やサウナに行く仲です。
今井:うん、いっぱい行ってるね。
――距離が縮まったきっかけは、何かあるのですか?
安藤:一番のきっかけになったなと思うのは……。
今井:なに?
安藤:『ヒプステ』の大阪公演で……。
今井:やめてくれ!
安藤:ホテルに泊まったときに~。
今井:もういいよ! 恥ずかしいって!
安藤:朝、自分の部屋から集合場所に向かっていたら、たまたま廊下で一緒になったんですよ。エレベーターを待っているときに、しゅんてぃが「俺さ、あんでぃのこと、年下に見えないんだよね」って、ちょっと告白っぽい雰囲気で言ってきて(笑)。
今井:あははは! 真剣なトーンで?
安藤:もう、ほぼ密室ですよ。静かで、ほかに誰もいないし。えっ、えっ!? みたいな。
今井:ちょっとドキドキした(笑)?
安藤:当時は僕、「俊斗くん」と呼んでいたんですね。そうしたら、「“しゅんてぃ”でいいよ」って。もぞもぞしながら(笑)。
今井:ほんっとに恥ずかしいから!
安藤:「敬語もやめて」と言われて。距離が縮まったのは、あのときですかね。
今井:たしかに。でも俺、最初からあんでぃには親近感を覚えていて……。
安藤:怖いですね~(笑)。
今井:でもさ、“仲よくなる人センサー”ってない?
安藤:ある!
今井:あんでぃには、それが働いてたの。
安藤:波長が合うな、みたいな?
今井:そう。だから、そのエレベーターで一緒になったとき、今がチャンスだ! と決意して。
安藤:緊張した?
今井:緊張した(笑)。
安藤:でも、それが稽古中ならわかるんだけど、東京公演が終わって、大阪公演の期間中だったから。こっちとしても変えにくかったよ(笑)名前を呼び捨てにして、さらにタメ口になるとかさ。
今井:そうだよね。
安藤:とはいえ、僕もしゅんてぃに“仲よくなる人センサー”を感じていたから。
今井:ほら~!
安藤:しゅんてぃは、僕より年上なんだけど“先輩先輩していない”というか。すごくほがらかなオーラが出ているので、距離を近づけることができたかなって思います。
――今後、二人でやってみたいことは?
安藤:仕事だと、剣を交えたいですね。
今井:殺陣ってこと?
安藤:一緒に殺陣をやったことはあるんですけど。そのときは共闘だったので、対峙して戦ってみたいです。
今井:僕は逆ですね。『ヒプステ』もそうだけど、仲が悪いというか、バチバチする役で今まで共演してきたから。めっちゃ相棒みたいな役だったら、どうなるんだろうって。
安藤:たしかに!
――共演するなら、映像よりも舞台がいいですか?
安藤:あっ、映像もおもしろそう!
今井:ね! 舞台も、どっちもやってみたいな。
安藤:上下関係のある役もおもしろいかもね。
今井:どっちが上? 意外性があるのは、あんでぃが上の役だよね。
安藤:たしかに。「(低音ボイスで)働け~!」みたいな?
今井:いや、ヘタすぎるでしょ(笑)。
安藤:僕、あんまり人を従えたことがないから(笑)。
――改めて、本作の上演を楽しみにしている方へメッセージをお願いします。
安藤:『ヒプステ』を初めてご覧になる方もいらっしゃると思いますが、誰が観ても、いつ観ても、そして、すでに内容を知っている方が観てもおもしろい作品です。このインタビューで僕らが話していた“圧”を、劇場に来て肌で感じてもらえたらうれしいです。
今井:前作よりもさらに進化した、アツい作品をお届けできるように全力で精進しますので。ぜひ、楽しむ準備だけをして劇場までお越しください。よろしくお願いします!
取材・文:林桃
撮影:野田涼
公演概要
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-
期間:
2024 年 10 月 4 日(金)~10 月 14 日(月・祝)
TOKYO DOME CITY HALL
原作: EVIL LINE RECORDS
演出: 植木 豪
脚本: 亀田真二郎
音楽監督: KEN THE 390
テーマソング: 井手コウジ
キャスト:
イケブクロ・ディビジョン“Buster Bros!!!“
山田 一郎:石川 凌雅 山田 二郎:松岡 拳紀介 山田 三郎:高野 渉聖
ヨコハマ・ディビジョン“MAD TRIGGER CREW“
碧棺 左馬刻:植原 卓也 入間 銃兎:YUKI 毒島 メイソン 理鶯:益永 拓弥
シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”
飴村 乱数:三井 淳平 夢野 幻太郎:今井 俊斗 有栖川 帝統:木津谷 泰勇
シンジュク・ディビジョン“麻天狼”
神宮寺 寂雷:小波津 亜廉 伊弉冉 一二三:安藤 夢叶 観音坂 独歩:中下 雄貴
オオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗”
白膠木 簓:北出 流星 躑躅森 盧笙:飯田 寅義 天谷奴 零:喜史川 大私
ナゴヤ・ディビジョン“Bad Ass Temple”
波羅夷 空却:中西 智也 四十物 十四:酒寄 楓太 天国 獄:中塚 皓平
ハチオウジ・ディビジョン”WESTEND-MAFIA”
按雲 真日瑠:SHIN 五十里 蘭丸:手島 聖貴 茶臼山 良経:奥村 等士
霧村 徳磨:Jun 飛砂風 紫音:蒼井 嵐樹
ディビジョン・ダンス・バトル“D.D.B”
RYO SNACK SOUTA YASU 神谷 亮太 HIROMA
チケット情報:
<料金> 12,000 円(全席指定/税込)
サイドシート:12,000 円(税込)
見切れ席:12,000 円(税込)
チケット・公演に関するお問い合わせ: Mitt TEL:03-6265-3201(平日 12:00~17:00)
主催: 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage 製作委員会
◆公式サイト:https://hypnosismic-stage.com/
◆公式 X:https://twitter.com/hm_rtstage
©『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会
今井俊斗さん×安藤夢叶さんのサイン入りチェキをプレゼント!
「THEATER GIRL(シアターガール)」公式Xアカウント、または公式Instagramアカウントをフォロー&リポストで「今井俊斗さん×安藤夢叶さんのサイン入りチェキ」を抽選でそれぞれ1名様にプレゼント!※X、Instagram両方応募も可能です。
【応募方法】
①「THEATER GIRL(シアターガール) 」公式Xアカウント(@theatergirl_jp)をフォロー
または「THEATER GIRL(シアターガール) 」公式Instagramアカウント(@theatergirl_official)をフォロー
↓
②指定ポストをリポスト(Instagramはいいね)
↓
③抽選でそれぞれ1名様に、「今井俊斗さん×安藤夢叶さんのサイン入りチェキ」をプレゼント!!
【応募締切】
10月26日(土)応募締切
【当選発表】
厳正な抽選の上、当選者の方へのみダイレクトメッセージにてご連絡させていただきます。