• HOME
  • topic
  • INTERVIEW
  • 細田佳央太インタビュー 『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』「視点ひとつで大きく解釈の変わる物語になると思います」(前編)

細田佳央太インタビュー 『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』「視点ひとつで大きく解釈の変わる物語になると思います」(前編)

INTERVIEW

2023年8月11日(金・祝)より世田谷パブリックシアターにて『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』が上演されます。

本作はフィリップ・リドリーによる児童小説を原作として、まつもと市民芸術館を拠点として活動する劇団 TC アルプのため、白井晃氏が 2012 年に創作した作品。これまで多くのフィリップ・リドリー作品を手がけてきた白井氏が「ぜひとももう一度」という気持ちを抱いていた今作を、成長著しい若き俳優たちと共に、「いま」を生きる子どもたちのための「せたがやこどもプロジェクト 2023」《ステージ編》の作品としてリクリエイションします。

物語では街の中心にそびえ立つ巨大なタワー(Shadow Point)を軸に、その街に暮らす 3世代にわたる人物たちが、愛や憎しみ、喜びや悲しみとともに生きる様子が、日常要素を交えながら幻想的に描かれます。

主人公メルセデス・アイスを演じるのは、NHK大河ドラマ『どうする家康』信康役での熱演も記憶に新しい新進気鋭の細田佳央太さん。白井演出作品に感銘を受け出演を熱望していたという細田さんですが、白井氏は映像作品で活躍する細田の演技に以前から注目しており、今回満を持して主人公のメルセデス・アイス役への抜擢となりました。

また、メルセデスの幼なじみで純粋な女の子ヒッコリー役を務めるのは舞台を中心に活躍し、実写『リトル・マーメイド』の吹替版アリエル役でも話題の豊原江理佳さん。メルセデスの母ロージー役は、NHK 連続ドラマ小説「おちょやん」でみせた繊細な演技が注目され、映像作品と舞台作品での活躍がめざましい個性派の若手俳優・東野絢香さん。さらに、若手ながらも舞台のみならず映像作品などでも多く活躍している篠原悠伸さん、名村辰さん、大場みなみさん、斉藤悠さん、今泉舞さんという演技派の俳優たちが揃いました。

そして物語全体を支える影のタワーの作業員(作品全体のナレーター)役を、白井演出作品への出演経験があり白井氏が絶大な信頼をおく俳優・松尾諭さんが演じます。

今回、THEATER GIRLが取材を行なったのは、主人公メルセデス・アイス役の細田佳央太さん。インタビュー前編では有観客で舞台に立つにあたっての心境や、台本を読んでの印象、作品やご自身の役の見どころなどについて語っていただきました。

インタビュー後編はこちら

念願の白井作品への出演「こんなに早く叶うとは」

――細田さんは、今作の演出である白井晃さんが手掛けられる作品について、以前から出演を熱望されていたとのことですが、出演が決まった時の気持ちはいかがでしたか?

めちゃくちゃ嬉しかったです。白井さん演出の『マーキュリー・ファー Mercury Fur』を観た時に、いつか絶対にご一緒したいと思っていたんです。それがまさかこんなに早く叶うとは思っていなかったので、びっくりはしつつも、とても嬉しかったですね。

――オフィシャルコメントには、白井さんが以前から細田さんに注目されていて今回の抜擢となったとありましたが、オーディションを受けられてのお話だったのでしょうか?

いや、お声がけしていただきました。

――すごいですね! おめでとうございます!

ありがとうございます。

初挑戦となる有観客での舞台は「とても楽しみです」

――出演を予定されていた舞台『青春㎤』が、コロナ禍の影響により『青春㎠』として上演を配信する形となったことで、今作が初めての有観客での舞台出演となりますね。ステージ上で、たくさんの観客の視線を感じながらリアルタイムにお芝居をすることになりますが、それについての今の思いを聞かせてください。

「舞台はお客様と作るものだから」というのをよく耳にすることがあって。ただ、それがそういうことなのか、まだ理解できていなくて。けれど、リアクションをもらうことでお芝居が楽しくなることがあるので、ナマモノだと言われる理由はすごく分かります。お客様に観てもらうことで、その反応が直に返ってくる。それも、(SNSなどを介した)デジタルなものではなく、その人の感情を元にした反応がダイレクトに返ってくるというのは、とても楽しみです。緊張はまだそんなにしていないです。

――では、ただひたすらに楽しみな感覚のほうが大きい、と。

そうですね。というのも結局、誰かに見られるっていう意味では映像作品も同じで。芝居場でのお芝居中って、(制作に関わる)いろんな部署の人たちにすごく見られているんですよ。撮影部さんはレンズ越しですけど、照明部さんや助監督さんや監督さん……ときどきAPさんやプロデューサーの方が見ている時もありますし。その場にいるスタッフさん全員がこちらを注視しているような環境でやっているので、見られることにはあまり抵抗はないですね。

――なるほど。映像の場合だと、我々がテレビやスクリーンで目にしている画面の外に、かなりの数の人がいるわけなんですね。

そうなんです。裏にめちゃくちゃいます(笑)。だから、そういう意味では慣れていないわけじゃないかもしれないですけど。もしかすると舞台だとやっぱり感覚が変わるかもしれないので、そういったところも含めて発見できたらいいかなという気持ちです。

先入観はゼロで「稽古が始まってからいろいろお話しできたら」

――演出の白井さんと対面されてみての印象はいかがでしたか?

第一印象みたいなものは、あまり決めないようにしていて。僕自身、一目惚れしないんですよ。話してみないと分からないことって絶対あると思いますし。いわゆる「優しそうだと思いました」と答えたりするのも、相手に失礼なんじゃないかと思ってしまうので。稽古が始まってからいろいろお話しできたらなと思っています。(取材時は稽古期間前)

――先入観ゼロで稽古に臨む姿勢なんですね。

そうですね。そういうものって、余計なものになってしまいかねませんから。

日常とファンタジーの入り混じった物語「子どもたちにどう届くのかが気になります」

――今作では巨大なタワーShadow Pointを舞台に、三世代の人々の物語が描かれます。日常要素とファンタジーの入り混じった不思議な感覚になるストーリーですが、台本を読まれてどんなことを感じましたか?

いちばんに気になったのは「この作品は子どもたちにどう届くのか」ということでした。台本を読んで大筋を理解できたところで、僕はある種の怖さを感じたんです。作中には大人と子どもの目線の違いも描かれていて、例えば子どもはタワーに対して夢を持つけれど、大人は現実的な思いを抱くんですよ。影になって洗濯物が干せないとか、日が当たらないとか。でも、子どもたちはそんなことは関係なく、「あそこの最上階に住むのが夢なんだ!」って。そうやって視点の差が描かれているのがすごく面白いなと思いつつ、子どもがそこを拾うのは難しいのかなとも感じて。年齢にもよるとは思うのですが。

――高校生と小学生ではものごとの見え方にかなり違いがありそうですしね。

そういうところも含め、僕にも今のちっちゃい子たちがどんな思いを抱きながら生きているのかは分からないですけど。物語の内容が伝わっても、そこからさらに踏み込んだ部分が伝わるのか、どうなんだろうと。けれど、子どもって多分フィルターがないので、その場にいて目の前で起きたことには素直に反応してくれるし、そうして正直に感じてもらえるからこそ、この作品が果たしてどう届くのかというのが気になります。

――そう思うと大人ってわりと、物語に意味を探しがちな感じがします。

何かしらの意味を求めているんでしょうね。

――子どもにはそういうところがないですよね。

そうですね。本当にシンプルで、面白いものには拍手、つまらないものには罵声じゃないですけど、それくらいはっきりしているような気がしますよね。まだいろんなことを知りすぎてないからこそ、そういうところはすごく羨ましいなぁと思うこともあります。

解釈の自由度が高い作品だからこその魅力「終わった後で感想を伝え合ってほしい」

――細田さんが演じられるメルセデス・アイスはわがまま放題の“影のタワーの王子”ということなんですが、ご自身の役の見どころや、作品自体の見どころはどんなところにあると思われましたか?

役の見どころについては、メルセデス・アイスを見て親御さんはどう思うのか、というところでしょうか。「子どもをこのように育ててはいけない」と思うのか、「でも子どもは可愛いから、甘やかして育てたくなるのも分かるよ」と思うのか。メルセデス・アイスがわがままだからこそ大人、特に子どもがいる親に対して、白井さんが見せたいものがはっきりしているようにも感じたんです。だからこそ、僕はこのストーリーに描かれたメルセデス・アイスを忠実に演じようと今は考えています。

――さまざまな角度から台本を読み込まれているんですね。

作品の見どころは……難しいなぁ。先ほどの通り、大人と子どもで見方が変わると思うので、ひとつに絞れないというのはあるんですけど。観終わった後の家族会議と言いますか、感想を伝え合うことまでを含めてがこの作品の魅力だと思っているので。ある意味ではそこが見どころなのかもしれないですね。終わった後でちゃんと話をして、感想を言い合ってほしいです。

――同世代でも親子でも、歳の離れた知り合い同士でも、目線の違う人同士で話したら面白そうです。

そうですね。それこそ、子どもがいる方と、子どもがいない方だけでも変わると思います。どう感じるか、本当に自由度が高いと思うので。

取材・文:古原孝子
Photo:梁瀬玉実

『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』開幕レポートはこちら

インタビュー後編はこちら

公演概要

せたがやこどもプロジェクト 2023《ステージ編》
『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』

【原作】フィリップ・リドリー
【翻訳】小宮山智津子
【演出】白井晃

【出演】細田佳央太 豊原江理佳 東野絢香
篠原悠伸 名村辰 大場みなみ 斉藤悠 今泉舞
松尾諭

【日程】2023 年 8 月 11 日(金・祝)~20 日(日)
【会場】世田谷パブリックシアター

【チケット料金】(全席指定・税込)
一般:8,000 円 18 歳以下: 0 円 (各回 150 枚限定/先着順/要予約・発券手数料(110 円)/当日要身分証明書)
※ほかU24会員割引など各種割引あり ※託児サービスあり ※車椅子スペース取り扱いあり
※18歳以下限定の無料招待あり
 この夏、劇場でとびきりの演劇体験を!
 (各回150名限定、先着順、要予約/発券手数料、当日要証明書)

【チケット取扱い】世田谷パブリックシアターオンラインチケット https://setagaya-pt.jp/
世田谷パブリックシアターチケットセンター 03-5432-1515(10~19 時)

【公演公式 HP】https://setagaya-pt.jp/stage/1892/

【公式 SNS】
『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』公式 Twitter @mercedes_ice
世田谷パブリックシアター公式 Twitter @SetagayaTheatre

【お問合せ】世田谷パブリックシアターチケットセンター 03-5432-1515 (10:00~19:00) https://setagaya-pt.jp/

【主催】公益財団法人せたがや文化財団 【企画制作】世田谷パブリックシアター 【後援】世田谷

THEATER GIRL編集部

観劇女子のためのスタイルマガジン「THEATER GIRL(シアターガール)」編集部。観劇好きの女子向けコンテンツや情報をお届けします。

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧