• HOME
  • topic
  • INTERVIEW
  • GENERATIONS小森隼・中務裕太インタビュー 「新しいチャレンジになると思います」(前編)

GENERATIONS小森隼・中務裕太インタビュー 「新しいチャレンジになると思います」(前編)

INTERVIEW

2025年6月に初の関西、関東にて、GENERATIONSの小森隼さん、中務裕太さんがそれぞれプロデュースする公演「小森隼の小盛りのハナシ 2025」と「中務裕太のマルチダンス〜多次元裕太をお見せします 2025〜」が開催されます。

今年第5弾の開催となる「小森隼の小盛りのハナシ」は、小森さん自らがライフワークの一つにしていきたいと意気込む、年に一度の”隼流エンタメ”。出演・企画・脚本を自ら手がけ、約30,000字のひとり喋りを届ける渾身のステージになっています。

「中務裕太のマルチダンス〜多次元裕太をお見せします〜」は、中務さんが年に一度新たなダンスの可能性を探るニュータイプLIVE。第4弾となる今回もスペシャルゲストを招き、様々なダンスにチャレンジし、トークも交えながら、これまでに見せたことない中務裕太を追求します。

THEATER GIRLは、GENERATIONSの小森隼さんと中務裕太さんにインタビュー。前編では、「小盛りのハナシ」と「マルチダンス」を開催するにあたっての思いや初の合同開催、さらに関西と関東での開催にあたって期待することなどをうかがいました。

インタビュー後編はこちら

自分の使命のようなものになったと感じる

小森:「小盛りのハナシ」は2021年から毎年開催させていただいています。当初開催した時には続けていくというビジョンはあったのですが、今回5回目の開催ということで、いざ毎年形になっていくと、ここまで積みあげてきたものの大切さや観てくださった方と同じ月日を重ねているなと感じます。

ライフワークにしたいという思いから始めたものが、ある種、自分の使命のようなものになったと感じていて。特に今年は30歳になるので、5回目にして30歳とキリがいいので、節目のいい年になるのではと思っています。

今年は「戦う二人」というテーマもあり、東京、大阪と規模も動員数も大きくなって、次回に繋げられる、ある種チャレンジングな開催になると思っているので、すごく気合が入っています。

小森:30歳になる前の自分、総じて20代まとめみたいな感じになるのかなと構想しているところです。中身はまだできていないのですが、20代を締めくくるような内容になるのかなとは思っています。

中務:今回第4弾ということで、この舞台は、僕が踊りたい人と自分が好きなダンスを好きなだけ踊るというのがテーマでもあるので。GENERATIONSにいるときの自分とは違う、ダンサーの自分を表現できるので、そこは毎回すごく楽しみにしています。

まだまだダンスがうまくなりたいですし、そういうスキルアップの場としても、ファンの皆さまに観てもらえるのはありがたいので、今年も気合いを入れて踊りまくりたいなと思っています。

中務:今回は昔ダンスを習っていた先生を呼んだりもするので、僕のルーツがわかるような感じになるのではと思います。

地元の大阪でずっと開催したいと思っていた

小森:今までは別々に、「小盛りのハナシ」と「マルチダンス」を開催していたのですが、今回は二人で一つのイベントとして大きくやっていこうということもあって、合同開催のような形になりました。そこはまた一つ新しいチャレンジになると思います。

そういうこともあって、今回大阪の皆さんにも観ていただきたく、二会場で開催しようと。今までは、それぞれ小森隼と中務裕太としてでしたが、今回は二人を感じていただけるようなビジュアルを撮影したりオープニング映像も撮影したりして、コンセプトをより大きくしているので、そこは今までにない要素なのかなと思います。

中務:規模が大きくなるのはありがたいことですし、個人的には地元の大阪でずっと開催したいと思っていたので、今回開催することができてうれしいです。ゆくゆくは武道館でやりたいという個人的な夢もあるので、そこを目がけての第一歩かなと思っています。

小森:裕太くんは出来るね! 「マルチダンス」は、ダンスというエンターテインメントが主軸にあるので、その未来が見える感じがして、すごくワクワクします。「マルチダンス」in武道館ができたらやばいよね。

中務:泣く……。

小森:泣くね! それは俺も感動しちゃうかも。

小森:規模は大きくしていきたいですが、トークライブなので、キャパを広げていくというよりは、それこそ名のある劇場でどんどん公演日数を増やしていけたらなと思っています。草月ホールや本多劇場、サンシャイン劇場など、多くの大御所の方がトークライブをしてきたような場所で、自分もいつかできるようになれたらいいなと。

そういうところで、どんどん公演日数を増やしていきながら、たくさんの方に届けたいですし、より特別感や秘密感みたいなものも大事にしていけたらと思っているので、まずは公演数を増やせるように頑張りたいですね。

小森:一人でやっているので、自由気ままにやれていますし、自分で本も書くので、自由度というところではすごく楽しいです。あとは何より、自分が書いたものを披露した時の反応だったり、狙いたいところを聞いてもらえたりする楽しさや快感みたいなものもありますね。

ただ、本当に一人なので不安になることもあります。「これでいいのかな? ちょっと長くないかな? 短くないかな?」というのも全部自分のさじ加減なので、迷子になった時に軌道修正できない不安はあります。

中務:やっぱりトークが上手いし、引き込む力がすごいなと思いました。隼のその独特な言い回しや、一言一言がすごく心を惹きつけるので、テクニックがすごいなと感じましたね。

中務:今まではサルサや社交ダンスにも挑戦してきたのですが、前回からすべてストリートダンスに集約して、いろんなジャンルのストリートダンスに挑戦させてもらっているんです。でも、難しさというよりは楽しさの方が勝っているので、難しいと思ったことはなくて。新しいジャンルに挑戦できるというワクワクと楽しさをいつも感じています。

小森:本当にすごいですよ。それこそGENERATIONSというグループ自体、アイデンティティのあるメンバーが揃っていて。「この人と言ったらこれ」というのが浮き彫りになるグループなので、それがある種強みだと思っているんです。

その中で、裕太くんの持つ“ダンス”というアイデンティティを存分に披露しているのは、本当にすごいことだと思いますし、ただのダンスショーではなく、裕太くんとの繋がりや内側からにじみ出るものをダンスで表現しているのが、この「マルチダンス」の魅力だと感じています。世の中に素晴らしいショーケースはたくさんありますが、裕太くんの物語やストーリーを感じられるというか。少しミュージカルに近いような、ドキュメンタリーをパフォーマンスで表現しているところに僕は魅力を感じます。

それこそ、後輩を客演に呼んでその楽曲でパフォーマンスしていても、一緒に踊っている後輩が、裕太くんとのエピソード込みで踊っているので、後輩の曲なのに、メインで踊っている時とは違って見えたりするんです。

今回裕太くんと合同開催するにあたって、「裕太くんのルーツをもっと感じたい」と打ち合わせの時に言わせてもらったんです。やっぱりそこが裕太くんの良さで、口では語れないドキュメントが裕太くんの中にはあるので。それをステージでパフォーマンスとしてすごく観たいなって。今回大阪でも開催されるということもあって、裕太くんのダンスの師匠や一緒に踊っていた方々が客演で来られるということなので、より裕太くんのルーツを感じられそうで楽しみですね。

取材・文:THEATER GIRL編集部
撮影:Jumpei Yamada

インタビュー後編はこちら

公演概要

「小森隼の小盛りのハナシ 2025」
小森隼

「中務裕太のマルチダンス〜多次元裕太をお見せします 2025〜」
中務裕太

【大阪】
GUCCHON
SAYA YAMAMARU
GANMI
小森隼(GENERATIONS)

【神奈川】
Hilty & Bosch
GOGO BROTHERS
SAYA YAMAMARU
GANMI
陣(THE RAMPAGE)

※関東・関西公演ともにGANMI Yuukiの出演はございません。

■公演スケジュール
・6/21(土)小森隼の小盛りのハナシ 2025
大阪・サンケイホールブリーゼ
開場14:00/開演14:45
開場18:00/開演18:45

・6/22(日)中務裕太のマルチダンス〜多次元裕太をお見せします 2025〜
大阪・サンケイホールブリーゼ
開場14:00/開演14:45
開場18:00/開演18:45

・6/28(土)中務裕太のマルチダンス〜多次元裕太をお見せします 2025〜
神奈川・洗足学園音楽大学 前田ホール
開場14:45/開演15:30
開場18:45/開演19:30

・6/29(日)小森隼の小盛りのハナシ 2025
神奈川・洗足学園音楽大学 前田ホール
開場12:45/開演13:30
開場16:45/開演17:30

■チケット料金
全席指定:7,700(チケット代 7,000+税)
※グッズ付となります。
※グッズは、会場のみでのお渡しとなります。発送などの対応はいたしかねますのであらかじめご了承ください。

★一般発売★
2025/5/17(土)10:00~
https://e-ticketbook.com

【詳細はこちら】https://gene.exfamily.jp/s/ldh04/news/detail/10983 

GENERATIONS 小森隼さん中務裕太さんのサイン入りチェキをプレゼント!

「THEATER GIRL(シアターガール)」公式Xアカウント、または公式Instagramアカウントをフォロー&リポストで「GENERATIONS 小森隼さん中務裕太さんのサイン入りチェキ」を抽選でそれぞれ1名様にプレゼント!※X、Instagram両方応募も可能です。

【応募方法】
①「THEATER GIRL(シアターガール) 」公式Xアカウント(@theatergirl_jp)をフォロー
Instagramの応募は「THEATER GIRL(シアターガール) 」公式Instagramアカウント(@theatergirl_official)をフォロー

②指定ポストをリポスト(Instagramはいいね)

③抽選でそれぞれ1名様に、「GENERATIONS 小森隼さん中務裕太さんのサイン入りチェキ」をプレゼント!!

【応募締切】
6月5日(木)応募締切

【当選発表】
厳正な抽選の上、当選者の方へのみダイレクトメッセージにてご連絡させていただきます。

THEATER GIRL編集部

観劇女子のためのスタイルマガジン「THEATER GIRL(シアターガール)」編集部。観劇好きの女子向けコンテンツや情報をお届けします。

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧